新着&更新情報 | |
●2025.09.11 ◆10月11日開催 「ブナの森朗読会&レコードコンサート」のご案内をアップしました⇒クリックNEW!! | |
●2025.09.10 ◆10月12日開催 エコトーン山形・「第4回目 秋のブナ林散策&香るクリスマスオーナメント作り」のご案内をアップしました⇒クリックNEW!! | |
●2025.09.06 ◇09月06日開催・森のようちえん「親子一緒に周海沼までチャレンジウォーク、トチノザウルス楽しんだ!よく頑張りました」の様子をアップしました⇒クリックNEW!! | |
●2025.09.02 ◇ネットワーク月山・250号(PDF版)をアップしました。⇒クリックNEW!! | |
●2025.08.31 ◆09月02日〜09月28日開催 特別企画展「乙巳(きのとみ)「とことんヘビ企画Part.2」のご案内をアップしました⇒クリックNEW!! | |
●2025.08.28 ◇08月27日開催・ネイチャートレイルハイキング「姥沢地区からネイチャーセンターまで」の様子をアップしました⇒クリックNEW!! | ●2025.08.17 ◇08月16日〜17日開催・きっずくらぶ「闇夜を感じる野宿体験」の様子をアップしました⇒クリック |
●2025.08.16 ◆09月07日開催 エコトーン山形・第3回目「巨木に会いに行こう!―六十里街道、皇壇の杉―」のご案内をアップしました⇒クリック> | |
●2025.08.05 ◇ネットワーク月山・249号(PDF版)をアップしました。⇒クリック | |
●2025.08.04 ◆09月15日開催 初心者のための自然観察「巳年企画・爬虫類に触れる」のご案内をアップしました⇒クリック ◇08月03日開催・初心者のための自然観察「夏の変形菌観察会」の様子をアップしました⇒クリック ◇08月02日開催・植物分類基礎講座「蔵王坊平から仙人沢遊歩道」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.08.01 ◇07月30日開催・ネイチャートレイルハイキング「姥ヶ岳フラワートレッキング」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.07.26 ◇07月26日開催・初心者のための自然観察「月山火山の岩石と成り立ち」の様子をアップしました⇒クリック ◇07月26日開催・きっずくらぶ「「生き物観察会 知らない生き物を探せ!」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.07.24 ◆08月30〜31日開催 初心者のための自然観察「星空観察会in志津野営場」のご案内をアップしました⇒クリック | |
●2025.07.13 ◇07月12日開催・トレッキング「姥ケ岳フラワートレッキングと装束場クリーン作戦」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.07.05 ◇07月05日開催・森のようちえん「湧水とナメクジ探し、午後はちまきづくり」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.07.03 ◆08月09日開催 手作り広場「天然素材でヘビ作り」のご案内をアップしました⇒>クリック ◇ネットワーク月山・248号(PDF版)をアップしました。⇒クリック | |
●2025.06.29 ◇06月29日開催・手作り広場「玄海広場のフキで紙漉きと調理に挑戦」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.06.25 ◇06月25日開催・ネイチャートレイルハイキング「弓張平から玄海まで信仰の道を歩く」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.06.10 ◆07月26日開催 きっずくらぶ「知らない生き物を探せ!」のご案内をアップしました⇒クリック | |
●2025.06.08 ◇06月08日開催・初心者のための自然観察「両生類の産卵を見てみよう」の様子をアップしました⇒クリック ◇06月07日開催・エコトーンやまがた 第2回目「エコトーンやまがた「大越峠の植物めぐり」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.06.07 ◆07月26日開催 初心者のための自然観察「月山火山の岩石と成り立ち」のご案内をアップしました⇒クリック ◇06月07日開催・きっずくらぶ「山菜ピザを作ろう!の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.06.03 ◆06月08日開催 初心者のための自然観察「両生類の産卵を見てみよう」のご案内をアップしました⇒クリック ◇ネットワーク月山・247号(PDF版)をアップしました。⇒クリック | |
●2025.06.01 ◇06月01日開催・トレッキング「皮松谷地 新緑と早春のお花めぐり」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.31 ◇05月31日開催・植物分類基礎講座「春の大井沢 湿地と里山の植物」の様子をアップしました⇒クリック> ◆06月29日開催 手作り広場「玄海広場のふきで紙漉きと調理に挑戦」のご案内をアップしました⇒クリック ◆07月12日開催 トレッキング「姥ケ岳フラワートレッキングと装束場クリーン作戦」のご案内をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.28 ◇05月28日開催・ネイチャートレイルハイキング「新緑の雪もみじハイキング」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.25 ◆06月07日開催 エコトーン山形「大越峠の植物めぐり」のご案内をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.24 ◇05月24日開催・ネイチャーハーブでお茶会(志津野営場共催行事)」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.19 ◆06月08日〜07月27日 開催 企画展「とことんヘビ企画」のご案内をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.10 ◇05月10日開催・森のようちえん「葉っぱ釣りと今シーズン最後のソリすべり」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.06 ◆06月07日開催 きっずくらぶ「山菜ピザを作ろう」のご案内をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.05 ◆05月28日開催 ネイチャートレイルハイキング「新緑の雪もみじハイキング」のご案内+年間予定をアップしました。⇒クリック | |
●2025.05.05 ◆05月31日開催 植物分類基礎講座「春の大井沢 湿地と里山の植物」のご案内をアップしました。⇒クリック | |
●2025.05.05 ◇05月04日開催・エコトーンやまがた 第1回目「左沢楯山城史跡公園(日本一公園)で春散策」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.03 ◇05月03日開催・きっずくらぶ「残雪のブナ林で雪遊び」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.05.02 ◆05月24日開催 志津野営城共催行事「ネイチャーハーブでお茶会」のご案内をアップしました。⇒クリック | |
●2025.04.20 ◆05月03日開催 きっずくらぶ「残雪でブナ林で雪遊び!」のご案内をアップしました。⇒クリック | |
●2025.04.19 ◆05月10日開催 月山ブナの森ようちえん「残雪で遊ぼうと木のブランコ」のご案内をアップしました。⇒クリック | |
●2025.04.09 ◇各種イベント案内のリンクバナーに令和7年度、「ブナの森朗読会」「エコトーン山形」の予定表をアップしました。 | |
●2025.03.02 ◇03月01日開催・「スノーシュー 「最高積雪期の自然博物園のブナ林を歩く」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.02.02 ◇02月01日開催・「スノーシュー 水沢地区の里山」の様子をアップしました⇒クリック | |
●2025.01.06 ◇01月04日開催・「スノーシュー 大井沢の深雪を歩く」の様子をアップしました⇒クリック |